着付で必要な物 リスト
着物レンタル
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
■成人式&卒業式&謝恩会
振袖 着付+アップ・セット
15,000yen
振袖 着付+アップセット+エステ(デコルテ+フェイス)
22,000yen
(肌質に合わせたオリジナルエステ90分コース)
振袖 着付+アップ・セット+エステ(フェイスのみ)
20,000yen
(肌質に合わせた、毛穴洗浄スペシャルコース)
*成人式の着付けは、
ご都合の良い日時に、
事前の打ち合わせをさせて頂きます。
髪飾りなどない場合は
こちらでご用意させて頂きますので
お早めにご相談下さいませ。
■袴
袴 着付+アップ・セット
10,000 yen
袴 着付+アップ・セット+エステ (フェイスのみ)
15,000yen
(肌質に合わせた、毛穴洗浄スペシャルコース)
■訪問着
訪問着 着付+アップ・セット
11,000~12,000 yen
■留袖
留袖 着付+アップ・セット
11,000 yen
■七五三 女児
着付+アップ
8,500 yen
(帯の変わり結びは、9,500yenです)
■浴衣
浴衣+アップ・セット
7,000 yen
只今、期間限定キャンペーンメニューあり
こちらをクリックしてください
※紐、コリンベルト、衿芯、四重仮ひも 等のご用意がない場は、
販売しておりますので 詳しくは、ご予約時にお問い合わせ又は、ご相談下さい。
※ 要予約
※ 割引対象外
※ 休日、時間外受付も承ります。ご相談ください。
(割引対象外、休日、AM 10:00 以前の時間帯のご予約は、
休日・早朝料金、¥1,000 が発生します。)
余裕を持った準備でスマートな着付けを
成人式の着付の流れは、こちらから
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
● 用意する物
着物
下着(肌襦袢と裾よけ ※着物用スリップでも可)
長襦袢 ※要半衿、御確認下さい
卒業袴
半巾帯
重ね襟 (伊達えり)
草履 or ブーツ (ブーツの場合は、ストッキング)
バック
髪飾り ※必要な方のみ
――以下着付小物――
衿芯 (長襦袢の衿に芯として入れるもの)
腰ひも-6本 ※多めに用意して下さい。
伊達締め-2本 (着崩れを防ぐもの)
コーリンベルト-1本 (衿元の着崩れを防ぐもの)
補正用タオル-5枚 (薄手の標準サイズのタオル)
帯板 ※幅45cm程度の物でベルト付きがお薦めです
足袋 ※ブーツの場合は不要
和装用のブラか、なければ、ブラは外してもらいます。
胸の大きい人はなるべく、押さえる様な感じにしますので、
和装ブラをご用意下さい。
(※ワイヤー入り、パット入りのブラジャーの場合は、取って頂きます。)
※当日はブラジャーを付けないで、衿ぐりの大きなシャツを着て下さい。
また和装ブラジャーは、自宅から着用でも構いません。
※紐、コリンベルト、衿芯 等のご用意がない場合は、販売しておりますので
詳しくは、ご予約時に、お問い合わせ又は、ご相談下さい
1.胸の大きい人はなるべく、
押さえる様な感じにしますので
和装用のブラをご用意下さい。
なければ、ブラは外してもらいます。
ワイヤー入り、またはパット入りブラの場合は、取って頂きます。
2.先にヘアアップを行いますので、
前開きの服を着てきて下さい。
3.着てきた服を入れる袋を ご持参下さい。
4.長襦袢には半襟をお付け下さい。
5.長襦袢・着物の仕付け糸は、
前もってお取りいただくと助かります。
6.新しい着物などは(浴衣、袴) 箱、袋から出して、値札などを取って、コンパクトにしてから、風呂敷などに包んで持ってきて下さい。
7.紐、コリンベルト、衿芯
タオル等のご用意がない場合は、販売しておりますので詳しくは、ご予約時に、お問い合わせ又は、ご相談下さい。
※ 要予約
※ 割引対象外
※ 定休日、時間外受付も承ります。
ご相談ください。
(割引対象外、休日料金、AM 10:00 以前の時間帯のご予約は、早朝料金、¥1,000 が発生します。)