店内の様子1
生姜には血液の循環を良くし、
体を温める効果があります。
生姜は、古くから、風の予防、殺菌効果、
代謝を高めてダイエット、などに利用されてきました。
また、生姜にはジンゲロール、デヒドロジンゲロンなどの成分が
含まれており、加熱するとショーガオール、
ジンゲロンといった成分に変化します。
この成分が、冷え症や風邪予防、ダイエットに効果を発揮します。
生姜紅茶は、生姜を加熱して紅茶と一緒に飲むので、
その効果にも即効性があり、冷え症の改善など、
すぐに効果を感じることができます。
私も寒がりなもので、この時期は
小原春香園さんの生姜紅茶をよく飲みます。
ここの生姜紅茶は、
ふたを開けるとすでに生姜の香りがして、
紅茶を飲むと、ショウガ~!!!って味がしますよ♪
色々な生姜紅茶を試しましたが、
ここのは、生姜がかなり濃いです。
有機農園で育てた鹿児島の生姜と
スリランカの紅茶を厳選ブレンドにしたそうです。
是非、試してみてください。
小原春香園
大阪市福島区海老江1-1-23 ウィステ1階
TEL 06-6457-0821
http://www.wiste.jp/store/store_view.asp?mem_num=22
江戸時代、天保3年(1832)創業。
寺町通り、本能寺の近くにあります。
「一生一品」…一生のうち、自分の菓子を作ること。という教えをモットーに、一子相伝の京菓子を作り続ける老舗。
ラベルが名物なんだそうです。
版画家の「棟方志功(むなかたしこう)」の手によるものです。
缶をあけると、ふんわりした優しい香りがします。
煎餅とは思えない上品さです。
手に取ると軽く、お盆の頃に食べていたうちわ煎餅みたいです。
表面は焼印、裏には砂糖がついてほんのり甘くてふわん、さく!じゅわ!空気そのもののような優しい口あたりです。
口に入れた瞬時には、サク、というのですが、あっという間に溶けてしまう(●^o^●)
スナック菓子のように、ばりばり食べるにはあまりにもったいない。
京都の上品な「はんなり」が凝縮されています。ヽ(^。^)ノ
こういう事は、ごぼう茶に限ったことではないと思います。
何かの食品が若返るとか、ダイエットに良いとか、健康に良いとか聞くと、
その直後からそればかり大量に摂る方が意外にも多いですよね。
その証拠に、紹介されたものがテレビ番組が放送された
次の日のスーパーで売り切れになっていることが頻繁にありますよね。
時には、生産が追いつかないほどの状態になることもよくあるようです。
ですが、いくらごぼう茶が若返りに効果的だからと言っても、
1日に何リットルものごぼう茶を一日中飲み続けることは止めた方が良いと思います。
大量にごぼう茶を飲んだら、お腹を下す可能性があるので程々の量が良いですね。
どんな効果的なものでも、
それが食品である以上大量に飲んでも効き目はゆっくりなものです。
長く適量を続けることが大切です。
先方に喜ばれる京都らしいものを贈りたい。
アイスクリーム、ゼリーなどクールなものもいいが、日持ちがする菓子も良い。
と、言うわけで村上開新堂のクッキーです。
京都でしか手に入らないし、日持ちもする。
(東京の一見さんお断りの村上開新堂とは別です)
村上開新堂のクッキーは
一度食べると本当に忘れられない美味しさです。
村上開新堂さんは京都・寺町二条にある
京都最古の洋菓子店。
店構えは古式ゆかしいというか
戦前っぽい洋風建築
創業明治37年
京都では最古の老舗洋菓子屋さんです。
昭和初期に建てられた当時としては大変めずらしかったであろう
洋風建築の店舗も開新堂の自慢です。
板ガラスのドア
カーブを描くショーウィンドー
高い天井や大理石の柱など
当時のまま残っており
また店内にある
「開新堂」の額は
明治時代の三筆の一人
日下部鳴鶴(くさかべめいかく)
によるもので明治・大正の面影を
色濃く残しています。
缶入りクッキーは
なんと予約をして
2ヵ月以上待たないと
手に入らないお品物です。
(|||ノ`□´)ノオオォー!
銀色の缶を開けると焼きたてのクッキーの
良い香りがスッゴくしてます。(≧∀≦)V ブイ!
隙間なくぎっしりと詰められたクッキは
仕切りがないのに
お互いに香りや味が
混じりあうことなく
香り、味、食感とそれぞれに異なる趣があります。
外国のバターたっぷりのクッキーも良いですが
このクッキーは、とても優しくて懐かしい
素朴な味なのですが、一つ食べたら次のクッキーへと
手が伸び、シンプルな美味しさに
驚きが止らなくなり、パクパクと
いつまでも食べていたいクッキーですよ
(●^o^●)
注文したのが10月の初旬でしたが、待ったかいがありました。
美味しゅうございますっっっ(<●>ω<●>)
村上開新堂は1907年(明治40年)9月15日に
寺町二条、現在の地に初代村上清太郎によって
西洋菓子舗として創業いたしました。
創業から現在に至るまでの歴史、
お菓子の製法や味などの伝統を守りながら、
新しい価値への創作をする事でお客様へより良い物を
提供出来るよう邁進しています。
村上開新堂
〒604-0915
京都府京都市中京区寺町通二条上る(二条上ル東側 )常盤木町62
電話 075-231-1058
営業時間:10~18時 ※日・祝・第3月曜
※好事福盧・オレンジゼリー・洋菓子は要予約
名古屋のお土産です(#^.^#)
青柳総本家の生サブレ♪
しっとり、柔らかい
サブレの中にカフェオレ味のクリームが
入っています♪
少し甘めですが濃いコーヒーや
お茶で召し上がってね
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
青柳といえばういろうが有名ですが、
これは新食感ですよ~
☆^(o≧▽゚)oニパッ
期間限定で夏季は生産中止らしいです
まっちゃちょこ濃い茶よりは抹茶感がマイルドです。
抹茶トリュフの表面をホワイトチョコレートでコーティングして更に、抹茶パウダーで仕上げてます。
今までの抹茶が物足りない方にお薦めです
抹茶が濃いです!Σ( ̄□ ̄;)
硬いので切り分けるのに苦労しました。
グリーンティです。
今、ハマってます♪
最近、シスコーンにグリーンティをかけて、牛乳を入れて食べるのにハマってます!
これが中々美味しんですよ~♪ (●^o^●)
グリ-ンティは、いつもお世話になっている 小原春香園 さんで購入しました。
此処のグリーンティは甘くなくて濃いですよ~!!!
シスコーンの甘さと濃いめのグリーンティが あうあう (#^.^#)
最近は小腹が空いたら作って食べてます。
小原春香園
大阪市福島区海老江1-1-23 ウィステ1階
TEL 06-6457-0821
http://www.wiste.jp/store/store_view.asp?mem_num=22
前菜
和牛のお寿司
バルミジャーノと新筍のフリッター
フルーツトマトの柚子マリネ
季節のサラダ
昨日やっと、恒例の梅酒を漬けました♪
私は青梅よりは少し塾した梅(黄色)を使います。
今回は、ホワイトリカーと大吟醸を(1:1)にして、
氷砂糖500gと果糖200gにしてみました。
酸味が効いて甘さ控えめな梅酒を目指しています(#^.^#)
| |||||
懐かしい長屋、蔵のある立派なお屋敷。そしてレトロな洋館。 | |||||
いつも通る度、気になっていたのですが(#^.^#) | |||||
この建物は、昭和初期に銀行の建物 | |||||
現在は「ミナミ株式会社」という会社の事務所として使用されてます。(羨ましいですね) | |||||
旧川﨑貯蓄銀行 福島出張所 (現・ミナミ株式会社) 昭和9年築・矢部又吉設計 鉄筋コンクリート造 2(地下1)階建 ベルリン工科大学で学び、大正期の中葉に甦った20世紀の歴史主義・ヨーロッパ派、 | |||||
川﨑銀行系建築を数多く手がけた矢部又吉によって昭和9年に設計されました。 | |||||
国・登録有形文化財(1999.11.18) | |||||
住所:大阪市福島区福島5-17-7※福島西通り交差点の近くにあります。 |
|
|
|
R25の人からーR30へ 下が失敗を恐れず仕事ができるよう、見守ってほしい。 R25の人からーR35へ 時には若い子に、もっとピシッということも大切では? R25へ 先輩を育てるつもりで、 かわいい後輩を装って先輩を立てるのがベター。 | |
☆R30世代 孤立しがちな状況をくみ さりげなく頼ってみる 同期が少なく、オフィスでは貴重な存在スキルを信じ、 ”できる私”を演出しがち 専門家が分析 結婚か仕事か、将来も気になるお年頃。 仕事を続けるとしても 「マニュアル化世代で、自分で物事を考えることが苦手」なのに、 「就職氷河期に入る手前で同期も少ないため、職場では貴重な存在。 経験が浅いのに責任のある立場に追い込まれ、孤立無援になるケースも」とツラい状況。 また、「ITバブルで職種が増えたものの、世の中はまだ不安定。 自分のスキルだけを信じて、できないのに“仕事ができる素敵な私”を演出する傾向も(笑) Q 比重が大きいのはどっち? プライベート80% 仕事20% 温和でいたいと思いつつ後輩へのストレスもアップ 就職して10年近くがたち、仕事にも慣れてきたR30世代。 憧れは「いつも笑顔で相談に乗ってあげられるような、温和な働き方」。 「事務全般を任せられているので、やる気が出る」、 「自分で仕事を作り出せる」と、 責任ある仕事も任されつつあり、モチベーションはアップ。 ただ、「下の子の敬語の使い方がなっていない! 親しくなるとすぐタメグチ」と、 後輩へのストレスは増える一方。 それが「しんどい」という口癖につながっているのかも。 | |
アドバイス R30からーR25へ 周りの意見を聞き、先輩のいい所を吸収して成長をして下さい。 "お高く”とまらず、 自分から話かけられるようになってみては? |
暑さも日ごと厳しくなってまいりました。
おかげさまで、アン・ティーム(intime)も今日(8月4日)で
開店9周年を迎えることになりました。(●^o^●)
これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と深く感謝しております。
これからも、皆様のご要望に答える努力していきたいと思います。
今日お客様から、開店9周年のお祝いの生花を頂きました。
嬉しいのと同時にびっくりしました。
本当にうれしかったです。
ありかとうございました。(●^o^●)